汚れを完全に除去してもらう

歯磨きだけでは足りない
毎日歯磨きをして、それで満足しないでください。
念入りに歯を磨いても、口内に汚れが残ってしまうことが多いです。
その汚れをエサに虫歯菌や歯周病菌が繁殖するので、完全に除去しなければいけません。
ですから歯医者へ行って、歯のクリーニングを依頼してください。
歯のクリーニングでは専門的な機械を使うので、こびりついた汚れでも落とせます。
特に歯垢や歯石といった汚れは固く、歯ブラシで磨いたぐらいでは落ちません。
自分の歯磨きを過信しないで、こまめに歯医者に行く習慣を身に付けましょう。
定期的に歯のクリーニングを受けていれば、口内環境の清潔な状態を維持でき、病気の予防に効果的です。
忙しい人でも、時間を見つけて歯医者を訪れましょう。
定期的に口内を見せよう
クリーニングを受ける時に、医師に口内をチェックしてもらえる面もメリットです。
医師は隅々まで見てくれますし、わずかな異変にも気が付きます。
それが病気の早期発見と、早期治療に繋がると覚えておきましょう。
虫歯や歯周病になると歯茎から血が出たり、痛みが伴います。
その頃になったら自分でも気が付くので、歯医者に行くと思いますが、実はすでに症状が進行しています。
ですから治療する時に痛みが生じたり、治療期間が長くなったりするかもしれません。
その前に治療することで痛みを抑え、1回の通院で済ませることができます。
ただ初期だと自覚症状がなく、自分で気が付くのは難しいので、数か月に1回は医師にチェックしてもらいましょう。